間近で選手に声援を!
札幌サッカーアミューズメントパークは、主に、各種道内サッカー大会の開催や地元の子どもたちを対象としたスクール活動の場として、また、サッカー愛好家の練習拠点として、利用される施設です。
基本的には観戦型の施設ではございませんが、2010年 5月16日よりクラブハウスの対面のご観戦エリアに 200名程度が観戦できる観客席をご利用いただけるようになりました。
なお、ボール飛び出し防止のためのネットが張られておりますので、その外でのご観戦となります。ご不便をおかけいたしますが、観戦型の施設ではないからこそ、選手を間近で応援できるメリットもございます。皆さんの声は、選手に響きます!是非、大きな声で、選手にエールを送って下さい!
観戦エリアと横断幕設置等について

グラウンドと観戦エリアは、フラットな状態ですが、クラブハウスの対面に、200名程度のお客様がお座りいただける3段式の観客席が設置されました。混雑時には、観戦しにくい場合もございますが、気持ちよく観戦できますよう、何卒皆様のご協力をお願いいたします!※観戦エリアは全面禁煙です。
また、横断幕等をお持ちの方はピンク色の場所に掲出ください。ボールよけのネットに紐等で結んで掲出いただく形となります。
観戦エリアとグラウンドはボールよけのネットで隔てられております。
お手洗いについて
上図、屋内競技場に併設されているお手洗いをご利用ください。
喫煙について
指定場所を除いて敷地内は禁煙です。観戦者専用駐車場内に、喫煙場所を設けますので、そちらをご利用ください。
ご飲食について
敷地内には、お飲物の自動販売機を除いて、飲食物を購入する場所がございません。事前にご準備いただきますようお願いいたします。
※施設のお隣に、スーパーマーケット、ラーメン屋さんや豚丼屋さん等がございますが、徒歩7〜8分かかります。
ゴミについて
お持ち込みいただきましたゴミについては、お持ち帰りをお願いいたします。
落とし物/その他お問い合わせについて
上図、クラブハウス前までお越し下さい。
その他
まだまだ不慣れな運営にてご迷惑をおかけすることもあるかと存じます。お気づきの点はお問い合わせください。
ご観戦入場時のお願い
日頃からご声援を頂きありがとうございます。
リーグ戦を観戦されている方より、写真撮影等についてのお問い合わせを多く頂いております。当リーグでは過去に、競技スポーツとしてではなく、興味本位(特に女性を被写体とした)で撮影された写真をインタネット等で公開された経緯がございます。これらの行為は、選手の人権、肖像権の保護に関わる重大な問題であると考えております。
以上のような行為を防止するために、やむを得ずリーグでは写真撮影およびビデオ撮影等について一定のルールを決め、リーグおよびチームの許可を受けている方以外の皆様に、以下の通りお願いしております。
- 当リーグ主催試合において、望遠レンズを使用した写真撮影、ビデオカメラによる撮影は禁止いたします。
- 当リーグ主催試合において、営利目的で競技、試合前後等セレモニー、観客等の写真撮影またはビデオ撮影は禁止いたします。
- 当リーグ主催試合において、撮影した映像(静止画も含む)、音声の全部または一部を、リーグの許可なくインターネットその他のメディアを通じて配信することは禁止いたします。
皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。