第2節 5/10(土) vs 北海道文教大附属高女子サッカー部
いつもノルディーア北海道を応援いただきありがとうございます。
第2節 5/10(土) 北海道文教大附属高等学校女子サッカー部 戦
10:00 KICK OFF 北海道文教大附属高グラウンド
北海道文教大学附属高等学校女子サッカー部 2-2 ノルディーア北海道
(前半1-1 後半1-1)
23分 10MF 小笠原ひなの(文教)
26分 9FW 荒木ゆらら(NORD)
77分 16FW 石黒月(文教)
86分 10MF 高谷こころ(NORD)
山本監督 コメント
前半の入りがとても良く、相手に対して自分達からアクションを起こして、ボールを奪いに行くことができました。試合展開としては、1点目、2点目ともにビハインドを背負い、厳しい中で追い付くことができました。90分を通して、トレーニングで取り組んでいる守備の部分がよく機能していたと思います。まだ課題はたくさんありますが、チームとして勝ち点を取れたことは、今後に向けて、とてもポジティブなことだと思います。次節でも、チームも持ち味をしっかりと発揮して、勝ち点を積み重ねたいと思います。
いつもノルディーア北海道を応援していただき、本当にありがとうございます。厳しい戦いは続きますが、チームみんなの力で1戦1戦、全力で戦っていきたいと思います。引き続き、応援のほど、よろしくお願いします!
9FW荒木ゆらら選手 コメント
本日は、悪天候の中応援ありがとうございました。
前半相手に先制点を許してしまいましたが、その後すぐに相手のクリアミスからいい位置でシュートを打つことができ、新体制になり初ゴールを奪えたこととても嬉しく思います。次節も得点でチームに貢献できるように頑張りますので応援の程よろしくお願いします!
11MF高谷こころ選手 コメント
前半は立ち上がりから前からプレスに行きいい形でボールを奪いシュートまで行けて、相手陣地でのプレーが多くありよかったです。後半戦は徐々に疲れが出てきて、足が止まってしまう選手が出てきていましたが、守備のラインコントロールや前線のプレスは劣らずチャンスが多くありました。前半も後半も数少ないチャンスを決めきれていたら勝利できた試合だったと感じています。今後もみんなでしっかりと練習して、数少ないチャンスもものにできるように頑張りたいと思っています。
今回はFKでの得点だったのですが、前日にFKの練習をたくさん行い両方の足で正確に蹴ることができるようになり、本番で少し緊張はありましたが、落ち着いて狙うことができて、練習以上のシュートが打ててよかったです。
リーグ戦が始まり2試合終わりましたが、まだ勝ちがなくさらに1回戦では大差で敗れてしまい、応援してくれている方々に大変申し訳ない結果になってしまっているため、気持ちを切り替えてチームみんなで勝利するために今後も練習など頑張り、応援してくださっている方々に感謝の気持ちを試合で恩返ししていきますので今後もノルディーア北海道の応援よろしくお願いします!
次節は第3節、5/17(土)10:00 KICK OFF 札幌大学女子サッカー部ヴィスタ戦、札幌市東雁来公園サッカー場(東)です。
ノルディーア北海道の選手たちにどうぞ温かいご声援をお願いいたします。
2025-05-11 23:11